プロジェクトの紹介0 2

誰の暮らしの中にもある、 “間(ま)”を作る菓子屋。

菓子時間ムギ

店舗 資金計画 コンセプト ネーミング スローガン ステートメント コピー ロゴ パッケージ グラフィック 空間 サイン 施工 ウェブ 撮影 スタイリング 商標 ソーシャル 自社運営

自社で運営している飲食事業の店舗「焼菓子とごはん CAFE MUGI」。「菓子時間ムギ」へと店名も新たに、カフェから菓子店へのリブランディングを行った。2017年のオープン以降、マフィンとチーズケーキを中心とした焼菓子と、定食などのごはんを楽しめるカフェとして、店舗や仙台駅周辺での催事出店を中心に営業してきたが、高まる需要に対して菓子製造の生産能力を高める必要があり、店舗の大規模リニューアルと合わせて、お店の在り方やコンセプトを一から見直すリブランディングを行うこととなった。店舗スタッフとともに何度もミーティングを重ね、“お菓子の時間を大切に”というスローガンを策定。そこからネーミング、商標登録、ステートメント、ロゴマークへと展開していき、紙媒体、ウェブサイト、撮影、店舗サイン、ショップツールに至るまでのすべてを担当した。

生コン会社が開発した、
ローラーで塗れるコンクリート。

NURUCON(ヌルコン)

プロダクト コンセプト ネーミング スローガン ステートメント コピー ロゴ パッケージ グラフィック 空間 ウェブ 映像 撮影 スタイリング プレスリリース ソーシャル

NURUCONを開発した株式会社タイハクは、宮城県名取市に本社を構える生コンクリート専門会社。昭和58年の創設時から、生コンクリートや関連資材の製造販売を行っている。宮城県内に3つの工場を構え、コンクリートミキサー車も多数所有。コンクリートを必要とするあらゆる場面できめこまやかに対応し、宮城県全域にシェアを拡大してきた。長年コンクリートを扱ってきたコンクリートの専門家として、コンクリートのことを知り尽くしているからこそ生まれる「こんな製品があったらいいな」というひらめきや遊び心を原動力に、日々新商品の開発を行っている。 そんなタイハクが現場での課題に向き合う中で生まれた「コンクリート用の化粧剤“NURUCON”」の新規ブランディングプロジェクトをブライトが担当。2020年1月にご相談いただき、2021年2月に第1弾の製品をリリースした。ブライトでは、ネーミング立案、コンセプト、スローガン、ステートメント、ロゴマーク、紙媒体デザイン、パッケージデザイン、ウェブサイト、印刷、コピーライティング、商品撮影、プロモーションムービー撮影、HOWTOムービー撮影、売り場ポップデザイン、サイネージ広告デザイン、ブースデザイン、プレスリリース、SNSの更新サポート他、ブランドに関わるすべてを担当した。